2ntブログ
壁紙まとめ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【北朝鮮】米韓同盟強化は犯罪行為~朝鮮労働党機関紙、李政権についてはまだ公式には取り上げず[03/22]
1 :力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2008/03/22(土) 23:12:09 ID:???
★米韓同盟強化は犯罪行為 北朝鮮

北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は22日、韓国の李明博政権が米国との同盟関係強化を打ち出している
ことについて「外部勢力の利益のために、民族の運命と利益を損なう売国的な犯罪行為」と非難する論評を掲載した。

論評は李大統領を名指ししなかったが、李政権を「南朝鮮(韓国)執権勢力」と表記、「同盟強化には、同族である
われわれを侵略しようとする目的がある」などと牽制(けんせい)した。

北朝鮮は李大統領をまだ公式には取り上げず、メディアも「執権勢力」との表現で直接の表記は避けている。(共同)

(MSN産経 2008.3.22 22:39)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080322/kor0803222237003-n1.htm

(関連スレ)
【半島情勢】北朝鮮、韓国の新政権発足前に当局者との会談打診していた~韓国紙、李氏側は拒否と報道[03/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204745790/
【南北】北朝鮮軍が冬季軍事訓練を強化~李新政権への牽制か[02/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204251770/
【韓国】李明博大統領「韓国の最も良い友達は、北朝鮮ではなく米国」~米紙インタビューで(東亜日報)[02/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203920329/
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 23:15:12 ID:Zwvw+zm4
大丈夫、大丈夫。
半年もすれば、反日反米に走る以外に道がなくなるからw

3 :<丶`∀´>(≡ω≡)(`ハ´  ):2008/03/22(土) 23:15:21 ID:7mi0YHnj
最近、影が薄いからと言ってひがむなよw > 将軍様

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 23:16:00 ID:8ufBpRd3
早く明博を叩くんだ(ノ∀`)

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 23:19:04 ID:ZiF7wH20
>外部勢力の利益のために、民族の運命と利益を損なう売国的な犯罪行為

この部分、ぶっちゃけ日本も他人事じゃないわけだが。

6 :猫手猫目 ◆YI1RHxNFik :2008/03/22(土) 23:20:04 ID:/00UhIK8
そういえば今年の金豚の誕生日には超常現象は起きなかったな。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 23:20:27 ID:VT9mARvT
米軍はいつ朝鮮半島から最後の一兵が出て行くんでしたっけ?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 23:22:40 ID:o/yGarPk
>>7
2012年だっけ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 23:27:41 ID:ldB1ScH1
>>1
あ… まだ生きてたw >北チョソ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 23:29:33 ID:ExbDi3rx
>>1
アメリカ側は、米韓同盟弱体化する気満々だから
安心しろ、北朝鮮よ。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 23:31:52 ID:RlfvZY7v
>>1 心配せんでも米軍は南鮮から撤退する予定なので、安心して南進しろ。


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 23:35:52 ID:RD7STHfV
だから、あきひろ就任前にアレしておけって言ったのに。

今からでも遅くは無いぞ。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 23:47:12 ID:mVhWzEcK
破れかぶれで南進しろや。
虎穴に入らずんば飯も食えず、南鮮の女も抱けず。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 23:48:34 ID:KQdwhSfU
今李氏朝鮮なんだ、へぇ~。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 23:50:08 ID:eo6NmkZR
最近は北チョンと意見が合いすぎて困る

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/22(土) 23:59:23 ID:N9kPlYwF
安心しろ。何しようが上も下も酷い犯罪国家だ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 00:00:23 ID:neo+1D+a
いま、チベットで忙しいから、かってにやっててくれ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 00:09:35 ID:ZTv2u+y/
てか、適当に北の連中は異民族って研究結果でっち挙げて切り捨てた方がはやくない?
あんな連中一緒になっても碌なことないってw
中国にたいするいいクッションになると思うけどな・・・
あんな国さすがの中国もいらんだろw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 00:12:03 ID:JVt1E0Wb
あれ、まだ居たの?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 00:18:04 ID:6EeVkTTe
馬鹿だな、南は今種族自体が存亡の危機だ
馬鹿な乞食などにかまってる場合じゃねーよw
明日にでも、国家破綻が来そうな状態なのに
馬鹿の金豚など、目に入らないよw阿呆の乞食チョン

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 00:19:22 ID:AEwaTtPl
大丈夫、ミョンバ君を信じなきゃwktk

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 00:21:45 ID:BsdV8+OU
【数字】 194

北朝鮮はすでに世界の160ヵ国が承認済みだ。というわけで世界の独立国は191+北朝鮮+コソボ+日本=194ヵ国が正解。

http://www5.sdp.or.jp/publicity/shimpo/shimpo_news080305.htm

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 02:12:52 ID:CI4KBt9G


あっ?


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 05:46:52 ID:r5hVKYw6
とりあえず 封鎖している国境を開放だ
乞食をを南進させる方が、軍隊で攻め込むよりも何倍も効果がある
減った分は、在日が帰るから安心してね

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 05:58:59 ID:lWd1S0ta
おまえら美帝と組もうとしてただろ!

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 06:13:29 ID:WlmJ6Smm
食料支援やなんちゃら観光があるから
強く言えないのか

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 06:42:49 ID:if18yWtT
>>1
> 「外部勢力の利益のために、民族の運命と利益を損なう売国的な犯罪行為」

これのこと?

【政治】 「ビビンバの会」 加藤紘一・山崎拓・辻元清美・仙谷由人・枝野幸男・東順治…隠された政界再編の思惑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206209391/l50

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 11:11:40 ID:V7ldISyj
>>1
同盟の一方当事者が朝鮮だからな。犯罪民族が犯罪を働くのは当たり前。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/23(日) 18:35:32 ID:7gp0coZP
「敵国」への高い関心@平壌

 「政治の力学から考えて、民主党が必ず勝ちます」。このほど出張で訪れた平壌で、
監視役を兼ねる北朝鮮の案内人は、米大統領選の見通しをそう断言した。
「民主的な選挙がない国で、どうして他国の選挙が分かるのか」という感想はのみ込んだ。

 案内人は米国政治はくわしくないようだったが、選挙への関心は強い。
「敵国だからこそ影響が大きい。指導者がだれになるのかは大いに関心があります」
との意見はもっともに聞こえた。

 平壌市民らは今後の米朝関係について「米国次第」と口をそろえた。
案内人も「米国がまず関係改善に動くべきだ」。ならば金正日総書記と「対話の用意はある」
と語るオバマ上院議員が好ましいのか聞いてみたら、「クリントン氏でもオバマ氏でも、
今より悪くはならない」。夫のビル・クリントン氏の政権末期に米朝関係改善の動きが出たこともあり、
民主党政権への期待感はやはり強いようだ。

 折しも共和党のマケイン上院議員と女性ロビイストの「不適切な関係」が米紙で取り上げられていた。
案内人は「彼には女性スキャンダルがある」と詳しい。どう情報を入手するのだろう。
「いろんなルートがある。表には見えていないものがたくさんあるんですよ」
http://www.asahi.com/international/president/kansenki/TKY200803230050.html




Headlines...!
【イベント】「竜騎士07トークイベント」 ...
...
【国際】三浦元社長の即時釈放申し立て棄却...
【植物】実と殻がきれいに分かれる食用大麦...
【タイ】バトミントン五輪メダル候補、スポ...
【日韓】中学生ら66人が下痢や嘔吐 韓国...



怖い話大全集
Tシャツ 通販
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する